ピリカラ日誌

英語を勉強します。ときどき生活のことも書きます。

UBERの乗客評価ってどうなの? わけのわからんドライバーに評価を下げられるリスク

UBERが便利なので、ニューヨークなどの外国ではよく使っている。

だが、ドライバーからの評価が不当だと思ったときに、こちらから取れる手段がないことに気づいた。

というのも、先日、UBERのアプリを見たら、この前まで5つ星だった自分の乗客評価が、4.4ぐらいになってた…

思い当たる節はある。

自分が待っていた場所に、ドライバーが来なかったのだ。

彼は、私が待っていた交差点には来たのだが、違う角で待っていた。

私はきちんと自分の場所を指定していたので、彼が間違えたのだ。

だが、彼は私が間違えたのだと勘違いし、低い評価を付けたのだろう。

文句をつけようかと思ったのだが、ドライバーがした評価について文句をつける方法はないようだ。

かといって、そのドライバーにつけた評価を変更できるところもない。

わけのわからんドライバーに当たったときに、自分の乗客としての評価が下げられるリスクがあるとか、思いもしなかったな。

もやもやとしたものが心に残ったので、これからはLyftも並行して使っていこうかなと思います。

 

『公式TOEIC Listening &Reading 問題集 2』の Test 1 を解いてみた

早速ですが、公式TOEIC Listening &Reading 問題集2のTest 1を解いてみました。

 

リスニングセクション:12問間違い=405点~475点

リーディングセクション:8問間違い=420点~490点

全体では、825点~965点のようです。

 

990点は少なくとも現状の英語力では難しそうです。

それどころか、900点も難しいかもしれません。

 

リスニングの内訳は、以下のとおりでした。

Part 1:全問正解(100%)

Part 2:3問間違い(88%)

Part 3:7問間違い(82%)

Part 4 :2問間違い(93%)

 

Part 3が特に苦手なようです。

Part 2とPart 3に共通していますが、冒頭でいきなり回答が出てくるパターンに弱い。

あと、TOEIC独特の言い換えにも慣れていないので、そこで取りこぼしてます。

ある程度、問題演習をしつつ、45分間、ずっと集中できるようにする必要がありそう。

 

リーディングは、Part 7のみ、8問を落としました。

解いていて時間が余っていたので、読むスピードには問題なさそうです。

こちらも、TOEIC独特の言い換えに戸惑って、取りこぼしている印象。

慣れの問題ですかね。

 

 

 

英語の目標!

大学を卒業して数年経ちました。

英語ができるようになりたかった。

大学での友人がみんな英語に堪能だったので、コンプレックスがありました。

そこで、英語が(ある程度)必要な職業に就きました。

ですが、英語はうまくなりませんでした。

 

当時、「英語が必要な仕事につけば、英語はうまくなる」と単純に思っていました。

それは間違いでした。

「自分で英語を勉強しなければ、英語は上手くならない」のです。

 

一念発起して、会社の留学制度を利用できるぐらいに英語を勉強しました。

IELTS 7.0を取得し、海外に留学することができました。

 

ですが、受験テクニックを駆使して点数を取ったにすぎません。

また、リーディングとライティングで点数を稼いでいました。

そのため、スピーキングやリスニングは、他の留学生ほどにはできませんでした。

 

会話でも、外国人と1対1であれば、相手が私に合わせてくれます。

ですが、複数人になると、話すスピードが上がってしまい、ついていけませんでした。

 

私は当初、スピーキング力をつけたいと思っていましたが、現実は違いました。

まず、リスニング力が不足しているのです。

相手が何を言っているのかわからなければ、会話はできません。

 

そこで、私が目をつけたのが、TOEICでした。

 

なぜTOEICなのか。

  • リスニングとリーディングしかないので、自分に対する負荷が比較的軽く、勉強を続けられそう。
  • リスニングのダイアローグが比較的短いので、飽きずに、集中力をもって勉強を継続できそう。
  • TOEFLも考えたが、もう留学するわけではないし、TOEFLのリスニングは難しいし、内容もワケワカランので、聞いていて苦痛だろうと思った。また、ライティングとスピーキングはとりあえず勉強を後回しにしたかった。ライティングは問題なくできるし(IELTSで7.0ある)、スピーキングはリスニングができるようになってから本格的に取り組みたい。
  • しないと思うけど、仮に転職することになった場合、TOEICで高得点を取っていると、有利そう。

という理由によります。

 

「楽だから続けられそう」というのが主な理由です。

勉強を続けるにあたっては、楽というのは非常に重要だと思います。

楽といっても、あくまで1つ1つのダイアローグが短いというのがポイントです。

 

TOEICは最初の目標です。

TOEIC 990点→英検1級→通訳案内士

の順番に資格を取れるといいなーと思っています。